児童デイサービスは、障がいのあるお子さんが通う施設ですが、利用するためには家族にも、いくつかの条件があります。

児童デイサービスは、地域ごとに提供されているサービスですので、基本的には利用者が住んでいる自治体のサービスを利用することが前提となります。

例えば、当施設は名古屋にありますので、利用される方も名古屋の方になります。

そして親御さんの条件ですが、保護者の就労有無に関わらず利用可能です。
そこは一般的な学童保育と違います。

ご家族の負担軽減はもちろんのこと、障がいのあるお子さんの自立支援目的でもありますので、そこで自立心や協調性は育てる場としてご利用いただいています。

その他では利用のため、施設に空きがあることも条件となります。
児童デイサービスは定員が限られているため、希望者が多い場合、利用を希望する子ども全員がすぐに受けられるわけではありません。

このため、希望する施設に空きがあるか、または待機リストに登録されることになります。

以上のように、児童デイサービスを利用するためには、障がいの有無、居住地、保護者の協力、施設の空き状況など、いくつかの条件があります。

愛知県名古屋市在住で児童デイサービスをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから